胸の奥に秘めた想いをカタチに
濱野 亜海
学生時代は、お客様と話す機会の多い接客のアルバイトをしていました。さまざまな方と出会い、多種多様な考え方や価値観に触れ、次第に社会人になっても多くの人と関わる仕事がしたいと考えるようになりました。
介護業界や個人営業など、人との関わりが深い仕事のインターンシップにいくつか参加したうちの一社が花浄院でした。 インターンシップの際に、ご葬儀後のお客様に仏花を配達するお仕事に同行したときの話です。お客様が玄関先で、涙を流しながら、何度も何度も「ありがとう」と先輩に伝える光景がとても印象的でした。「葬祭ディレクター」というお仕事で、こんなにも温かい関係性を築くことができるのかと衝撃を受けたのです。それが「花浄院で働きたい」と思うきっかけになった出来事でした。 現在は想創アシスタントとして、主に葬儀の担当をしています。まだまだ経験が浅いのですが、葬儀の担当を任されるようになり、少しずつできることが増えてきました。 入社後の研修では、座学で知識を得たり、現場に出て先輩の横につき葬儀の実務を学んだりしてきました。ところがいざ自分が担当者になると、緊張してしまい戸惑うばかり。打ち合わせやお葬式の段取り、必要な道具のセッティングなど、何から始めればいいのか、どう動けばいいのかが分からず、全く思うように動けませんでした。 初回の葬儀後は反省点ばかりで、自分が慌てやすい性格と知っているからこそ、次回は心にゆとりを持とうと言い聞かせて、2回目の式に臨んだのです。先輩方のサポートもあり、早い段階からお客様と良い関係性を築くことができ、和気あいあいとした雰囲気で打ち合わせができました。 故人様が九州出身だと伺った際、ご家族が「地元に帰らせてあげたかったな…」とおっしゃっていたのです。そこで私は地元の風景写真を印刷し、焼香台に飾ることにしました。ご家族はとても感激されていて、参列者にもその写真を見せてくださるなど、温かい雰囲気が漂う自分にとっても思い出に残るお葬式でした。 このお葬式にはもう一つ、忘れられないエピソードがあります。花浄院では「サプライズ」という文化があります。故人様のお人柄や好きなものなどをご家族様にインタビューし、サプライズをするというものです。インタビュー内容を事務所内に掲示していると、それを見た事務員さんが阪神タイガース勝利の号外新聞を用意してくれていました。事務員さんの心配りに感謝しながらご家族にお渡しすると、すごく喜んでいただきました。 こうして、少しずつですが心に余裕を持つことができるようになり、先輩方にサポートいただきながら、花浄院での仕事や自身の成長にやりがいを感じています。 いろんな方のお話を聞くことが好きな私には、仕事をする上で大切にしていることがあります。それは「傾聴力」です。ただ話を聞くだけでなく、時折自己開示などをしながら、少しずつお客様と信頼関係を築いていく。そして、お客様が胸の奥に秘めた「こうしたい」という想いを受け取って、理想のお葬式をカタチにしていきたい。 今後も「傾聴力」を磨きながら、思い出に残る最後のお別れのお手伝いができるよう頑張ります。