中途採用

CAREER
  • インタビュー
  • 社員の一日
  • 福利厚生・給料・応募要項

社員のインタビュー
INTERVIEW

"最期の想いを叶えられる" 存在に

里 悠紀(2012年入社)役職:加古川エリアマネージャー
花浄祭を目にして
抱いていたイメージが一新

花浄院に入社して、一番初めに目にしたのが花浄祭でした。

地元の人たちの活気で溢れていて、たくさんの人が訪れている。葬儀ではない部分を、一番最初に見せてくれました。地域に根差し、たくさんの方から花浄院は応援されていることを感じ、当初抱いていた葬儀社へのイメージが変わりました。

すぐに実感できた
この仕事のやりがい

初めて担当させていただいた葬儀は、自分が生まれ育った故郷の近く。

仕事を進める中で嫌な感情を抱くことがなく、地元のおばあさん方から「ありがとう、がんばりよ!」と声をかけてくれました。

葬儀の仕事は、お客様と関わる中で感謝をいただけるもの。

葬儀での仕事の仕方が右も左も分からなかった自分にとって、すぐに実感できたやりがいでした。

intervoew01
深く記憶に残ったお客様について

これまで担当させていただいた中で、唯一悲しい感情になった葬儀があります。

お葬儀で関わる前から、開催されている絵手紙展のお手伝いをさせていただいているお母様がいらっしゃいました。

お部屋の飾りつけをしていたある時、もうお母様は長くないかもしれないとお聞きしました。お葬儀では、大好きな絵手紙を個展のような形で飾り、好きな曲を流している空間にご友人や近所の方をお呼びできるようにと、ご相談いただきました。

娘様ともご相談して、お葬儀の場での思い出コーナーとして、絵手紙の個展をすることに。生前に個展にいらっしゃることができなかった方にも、お通夜の際にお母様の大切な絵手紙を披露することができました。

最期の願いを叶えることが私達の仕事

お母様が一枚一枚想いを込めて書いていただいた絵手紙。大切に預かって会館で飾りつけの準備をしている際、涙が溢れてきました。

お母様の話せる相手と時間が限られている中で、自分を話し相手として選んでくれたこと。亡くなる前に最期の想いを聞かせていただき、叶えることが我々の仕事なんだと感じました。

我を押し付けず、相手に適した対応を

そして、ここ数年は教育担当として、人を育てる役割に従事しています。

毎年同じやり方では通用しないことを痛感しながら、「じゃあこうしていこう!」と常に柔軟に試行錯誤していくことを心がけています。自分の意見を押し付けて叱るのではなく、ひとりひとりに合った対処法を考える。それも「人の話をちゃんときく」ことに行きつきます。

どんな人であっても、個人の想いが言いやすい環境があることが大切だと感じています。

仕事の進め方においても、意見が欲しい人もいれば、ただ話を聞いてほしい人もいると思います。思うように進めようとしすぎずに、「相手のために真剣に考えよう」と自分の心境も変化しています。

葬儀を依頼してくださった方にとって、もしかするとその方の想いが話せる最後の相手になるかもしれません。我々は葬儀に関わる者として、その方の最期の想いを叶えるために寄り添える人でいたいですし、花浄院は喜んでいただけるような葬儀をご提供できる存在としてありたいですね。

スタッフもお客様も、みんなをハッピーに

西本 新司(2013年中途入社)役職:CRMマネージャー
1枚のチラシから生まれた出会い

花浄院と出会ったきっかけは、「1枚のチラシ」だったんです。

家のポストに入っていたそのチラシは、スタッフの顔や仏壇、お花などの絵が手書きの色鉛筆で描かれていました。デジタルな時代の逆を行く斬新さに惹かれて、HPを検索しました。

お葬儀のお迎えからアフターまで、一気通貫型で寄り添うのが花浄院のスタイルであることを知りました。

この仕事に就くまでに経験してきた、ウエディングや工場での製造の仕事は分業の働き方。好きなサービス業を、最初から最後までお客様に寄り添える関わり方がしたいと思い、花浄院にお世話になることを決めました。

印象深いお客様

これまでたくさんのお葬式を担当させていただいた中で、印象深いお客様がいらっしゃいます。

当時70歳くらいのお母様のお葬式。2週間後に長女さんの結婚式が控えていました。

お母様と娘さん、ご家族のために何かできないか。様々な想いを巡らせながらご家族と相談し、結婚式のようなお葬式を創ることになりました。肉体がある時に思い出に残るように、お別れの時にお祝いのシャンパンを開けました。

「いいお葬式だったね」

サポートについてくれた代表から、一言声をかけてもらえたときは嬉しかったですね。

2週間後には長女さんから、「無事素敵な結婚式を挙げることができました」とご連絡をいただきました。思い出深いお葬式になりましたね。

intervoew01
訪れたターニングポイント

お葬式と共に、私にとって大きな転機となったのが河原店のリニューアルでした。

色んなことがうまくいかなかった時期でした。自分の考えが会社と合っていない感覚がして、既存のスタッフが0名になり、代表と衝突しました。

これまで抑えていた全てのリミットが外れました。プライドを高く持って演じていた自分、これまでの不満、全てを代表にぶちまけました。もうふっきれて、「ここをやめて、自分で起業します」と伝えました。

代表から、「うまくいくわけないやん。現状のことをもっと一生懸命やって、それからやればいいんじゃない?」という言葉をかけられました。引き留めるでも、優しい言葉をかけるでもなく、「うまくいくわけない」とまっすぐに伝えてくれたことで心が動きました。

雇用とはその人の人生を見ていくこと

当時の自分には、逃げ場所がなかったんだと思います。かっこつけずに、弱音を吐いてもいいんだって思えて。

この出来事をきっかけに、スタッフ寄りと会社経営寄り、双方の視点に立って物事を考えるようになりました。あの時僕がぶちまけたことを受け止めてくれて、大きく変わるきっかけにしてくれた代表には今でも感謝しています。

代表は常々、「一緒に働くスタッフをどう雇用していくか考えることは、その人の人生を見ていくことなんだよね」と言っています。代表になっても尚、スタッフ一人ひとりの人生を大切に考えている想いに、僕は突き動かされています。

スタッフもお客様も、ハッピーに幸せにし続ける。それが僕のやりたいことです。

やりたいことはたくさんあるけれど、みんなが幸せになってくれて、みんながついてきてくれればそれでいい。いいと思うことをとことんやって、共感してくれるものにこだわって突き詰めるような仕事をしていきたいですね。

世界で一つだけの "最高のお手伝い"

永原 啓司(2014年中途入社)役職:神戸エリアマネージャー
花浄院のイベントに
衝撃を受け同業種から転職

葬儀の世界が長い自分にとって、花浄院がイベントを行っているのを初めて目にした時は衝撃でした。

前職からの転職を検討していた当時、新しいチャレンジができそうな花浄院の環境に「おもしろそう!」と感じて飛び込みました。

年齢・経験問わず、溶け込める社風

前職も同じ葬儀の仕事で、18年間勤めていました。

実は花浄院にとって、業界人を採用したのは初めてのこと。双方にとって新たな取り組みになるので、正直「環境に適応するのに時間がかかるかな」と初めは予想していました。

花浄院では、そのような心配は不要だということがすぐに分かりました。

年齢や経験関係なく、誰に対しても「お節介」なのが花浄院のずっと変わらない文化。研修期間の2週間でメンバー全員と会話を交わすことができ、問題なく新しい環境に馴染むことができました。

intervoew01
ご家族が一つになる喜び

花浄院らしく、お客様に寄り添う最高のサービスの提供を心がけ続けて、形になった一つのお葬式があります。

ある奥様のお葬式。娘さんを始め、ご親族皆様が明るく朗らかで、家族みんなが一つになれるようなお葬式でお見送りをしたいというご依頼をいただきました。

目に見える形で、「家族」を表現することにこだわりました。お客様の喜びに寄り添おうという一心で、祭壇を一面ハートマークで敷きつめ、ご家族一人ひとりのハートを創り、一番大きな外枠のハートを奥様として皆様を包み込む、という意味で表現しました。

ご家族皆さまが笑顔になってくれて、大変喜んでくださりました。

お見送りが終わった後、次女さんが歩み寄って「ハグしていいですか?」とお声がけいただきました。ご家族が一つになる喜びに、寄り添うことができた体験は今でも鮮明に覚えています。

葬儀の仕事は僕にとって最大の誇り

葬儀のお仕事を始めて25年が経ちました。

僕にとって葬儀の仕事は、純粋に好きで興味があることでお給料をいただいている、本当に幸せな感覚なんです。亡くなった方のお葬式は、世界で一つだけの大切なもの。決して誰にでもできる仕事ではないと思いますし、想いが込められているご家族のお手伝いをすることは最大の誇りなんです。

同じ目標に皆で向かう
やりがいと楽しさ

花浄院は、組織のミッションを意識しながら働ける初めての環境となりました。組織が目指す方向性が示されていることは、悩んだり困ったりした時に立ち返ることができる原点になると思います。

同じ目標に向かって、メンバーとやりがいを感じながら働けることは、本当に楽しいんです。

プレイヤーとして、長く現場で葬儀を創ってきたので、これからは最高の葬式を創ることができるメンバーを育てることが使命。どんどん仕事を任せていくことに喜びを感じながら、花浄院の未来を明るくできる人間になりたいですね。

女性が輝ける職場に

大塚知夏(2016年中途入社)役職:経営本部 主任
正社員の壁を取り払ってくれた花浄院

長い期間、正社員になることに壁を感じていました。

何かあれば責任を負い、自由に休むことができない。それが正社員への印象でした。縛られるのが嫌で、高校卒業してからはアルバイトを続けていましたが、年を重ねるにつれて「そろそろちゃんとした仕事に就かないとな...」とぼんやり考えていました。

そんな時に出会ったのが、花浄院でした。

親しみやすい雰囲気で話しやすく、私が抱いていた想いも汲み取ってくれました。内定をいただいてからも、楽しみと不安の感情が入り混じって何度も悩みましたが、「やってみないとわからんしな」と入社の決意を固めました。

「女性だから」と思われないよう
人一倍努力した

入社した当時は、女性の葬儀担当が私一人でした。

「女性だから無理やろ」と思われないように、人一倍努力しました。他の先輩たちが丁寧に声掛けをしてくれて、困った時にはすぐに相談に乗ってくれるフォローもあり、少しずつ周りの期待に応えていきました。

入社2年目に転機がありました。

昔から接客することに苦手意識があり、努力していたものの「花浄院に見合った葬儀ができていないのではないか」という思いが徐々に募っていました。「このまま葬儀の仕事を続けていくのは難しいです」と社長に相談すると、「じゃあ別の仕事にチャレンジしてみようか」と提案してくれたんです。

intervoew01
新たなフィールドへのチャレンジ

一番初めに任せていただいたのは、部署の立ち上げ。新しい仕事を任せていただいたものの、どのように進めたらいいのか右も左も分からず悩んでいました。

社長に相談したところ、知り合いの会社の事例のヒアリングに同行させてもらうことに。その会社の経営者の方の話を聞いてすぐに、「この人は自分の会社が大好きなんだ」ということが伝わってきました。自社に愛情を持ち、好きな会社をこんな風にしていきたい!と夢を持って語られている姿を見て、「私もこうなりたい!」と自然と思うようになりました

私らしさと居場所を作り出せた花浄院

これまで任せていただいた仕事は、部署の立ち上げや人事周り、イベント運営や広告作成など多岐に渡ります。

接客に苦手意識があり、一つのことだけに特化する働き方が合わなかった私にとって、前向きな変化となりました。葬儀に直接関わらない働き方をしているのは社内で私一人なので手探りなことも多いですが、会社のイベントの運営に関して大先輩から頼ってもらえたり、女性パートさんの育成を担当したりと、私らしさを出せる働き方を目指して頑張っています。

私が働けるように、居場所を創ってくれた皆さんには本当に感謝しています。

目の前の一人の働き方に
向き合ってくれる

これまでの私は、積極的に前に出ていくのが苦手で、任された仕事を淡々とこなしていました。

考え方に変化が生まれてからは、「私に部署の立ち上げをさせてください!」と自分から手を上げるように。「どうすれば、みんながもっと花浄院のことを好きになってもらえるかな」と考えながら、自分から積極的にスタッフの皆さんとのコミュニケーションをとるようになりました。

目の前の一人の働き方に向き合い、寄り添ってくれた花浄院のおかげで今の私がいます。

そんな花浄院らしさを、今度は私が創っていきいます。女性として初めてのことにたくさんチャレンジさせてもらったので、女性が輝ける職場の最前線に自分がいれたらいいなと思います。自分らしい働き方を見つけられるように、私が力になれる存在になっていきます。

社員の一日
DAILY WORK

花浄院の社員が毎日どのように働いているのか

学生のみなさんにはイメージが湧きにくいと思います。そこで、花浄院の社員の一日を時系列で再現しました。社員のアンケート結果とともにご覧ください。

朝礼・会館まわり掃除

式のある日と同じく、全員で声を合わせて挨拶、朝礼から始まります。朝礼では、最近あった出来事を発表したり、式状況を共有したります。
その後は駐車場周りを掃除します。地域への感謝を込めて、月1回はエリアを決めて道路のゴミ拾いも実施します!

お客様自宅訪問

葬儀の後にご訪問させていただいてお困り事がないかをお尋ねします。葬儀で終わりではなく、お客様に寄り添い続けることでお客様と家族のような関係性を築くことができます!

発注業務

49日迄に準備しないといけない位牌などの発注や、お客様のご希望に添えるように発注を行います。単純な発注作業であっても、お客様のことを思い浮かべながら取り組むようにしています。

プロジェクト会議

花浄院には様々な社内プロジェクトがありま す!地域の方々、お客様に向けたイベントの企画など、わくわくする瞬間です!他店舗のスタッフとも交流できる貴重な時間です。

パソコン業務

会議の企画書や議事録を作ったり、スタッフー人ひとりがやるべき仕事に集中します。いつも笑いが絶えない職場ですが、この時間はみないつも以上に真剣です!

退社

葬儀が無い日は、定刻に帰宅します。時に、スタッフ同士で食事に出かけることもあります。

福利厚生
WELFARE

ワーキングバランス
~休暇制度~

夏季、年末年始休暇、GWなど一般的な休暇に加え、年に1回3連休を取得できます。また、誕生日や結婚記念日など大切な日の前後に休日を取得できるアニバーサリー休暇制度があります。

スタッフの成長サポート
~勉強会~

内定者、新入社員、幹部向けなど階層に応じて必要な研修を行っています。また、マナー研修、マーケティング研修、葬儀に関する知識の勉強会など社内で開催し、社員同士が高めあえる環境にあります。

ワーキングママサポート
~産休・育成制度~

産休・育休取得実績あります!ライフイベントをサポートする企業として、結婚や出産する社員を全力で応援しています。
家族を持っても安心して復帰できる環境があります。

充実した手当

通勤手当、住宅手当、家族手当、役職手当など給与以外の手当が充実しています。また、葬儀を担当するごとに葬儀当直手当を1日8,000円支給しています。

スキルアップを応援
~資格取得制度~

社員のために会社が投資をしたいという思いから、社員の資格取得に必要な費用を会社が負担しています。「葬創マイスター」という社内資格制度もあり、社員のキャリアアップをサポートします。

募集要項
JOB DESCRIPTION

一緒に働く仲間を募集しますお葬式プロデュース(正社員)募集

お葬式プロデュース募集

  • 交通費支給
  • 制服貸与
  • 子ども家族手当
  • 社会保険完備
  • 資格手当あり
  • 職種

    葬祭ディレクター

  • 勤務地

    Smart Ceremo 花浄院 別府店 Smart Ceremo 花浄院 宝殿店 花浄院 北神戸店 花浄院 家族葬ホール 西神戸店 花浄院 家族葬ホール 高砂店 花浄院 水足店(本社) 花浄院 河原店

  • 所在地

    花浄院 水足店
    〒675-0019 兵庫県加古川市野口町水足1-8

    花浄院 河原店
    〒675-0067 兵庫県加古川市加古川町河原367-2

    Smart Ceremo 花浄院 別府店
    〒675-0122 兵庫県加古川市別府町別府1058-9

    花浄院 高砂店
    〒676-0018 兵庫県高砂市荒井町若宮町11-3

    Smart Ceremo 花浄院 宝殿店
    〒676-0808 兵庫県高砂市神爪1丁目14-35

    花浄院 西神戸店
    〒651-2202 兵庫県神戸市西区押部谷町西盛566-164

    花浄院 北神戸店
    〒651-1101 兵庫県神戸市北区山田町小部惣六畑山6-3

    花浄院 明舞店
    〒673-0862 兵庫県明石市松が丘2丁目2−2

  • アクセス

    花浄院 水足店
    JR東加古川駅より車で10分

    花浄院 河原店
    JR加古川駅より車で5分

    Smart Ceremo 花浄院 別府店
    山陽電鉄 別府駅より徒歩約1分

    花浄院 高砂店
    山陽電鉄荒井駅より車で3分

    Smart Ceremo 花浄院 宝殿店
    JR宝殿駅より徒歩1分

    花浄院 西神戸店
    神戸電鉄緑が丘駅より徒歩5分

    花浄院 北神戸店
    神戸電鉄北鈴蘭台駅より車で5分

    花浄院 明舞店
    JR朝霧駅よりタクシーで約5分

  • 雇⽤形態

    正社員(中途)

  • 給与

    ▼初任給
    大卒 210,000円 +各種手当+残業代(30分単位支給)
    ▼年収見込み
    入社1年目 各種手当込 年収300万円程度

  • 昇給・賞与

    ▼昇給
    年1回(12月)
    ▼賞与
    年2回(7月、12月)

  • 諸手当

    ・資格手当(葬祭ディレクター1級:月/10,000円)
    ・研修手当(希望制/宿泊の場合手当てあり)
    ・社長賞(月間施行件数を越えると全員に支給/件数によって変動)
    ・慶弔祝い・見舞金
    ・子ども家族手当(家族手当:1万円、子ども手当:3,000円)
    ・葬儀当直手当(1日8,000円)
    ・交通費(上限あり)
    ・住宅手当(一人暮らし手当3年間)

  • 待遇・福利厚⽣

    ▼保険
    ・社会保険完備(労災保険、健康保険、雇用保険 厚生年金保険)
    ・健康診断(無料)

    ▼社内制度
    ・社内資格制度(葬創マイスター)
    ・制服貸与
    ・社員旅行/2年に1回 ※社員が企画します!

  • 休⽇・休暇

    ・月8日 ※シフトローテーション制
    ・年に1回3連休の取得
    ・アニバーサリー休暇/年1日
    ※誕生日や結婚記念日などの大切な日の前後に休日を取得できる制度
    ・PC、スマホ支給
    ・ライフサポート制度(あいわーくかこがわ)

  • 仕事内容

    ▼お葬式の企画や運営
    一つの葬儀を一人で担当し、最初の打ち合わせから葬儀当日、その後のフォローまで一貫してサポートします。ご家族が大切な最後の時間を安心して過ごしていただけるようお手伝いをします。

    ▼イベント企画
    地域とのつながりを大切にしているため、地域の方々に向けて年間50回以上も主催イベントを企画・運営しています。若手が主体となって企画をしています。

  • 求める人物像

    ・人の役に立つ仕事がしたい人
    ・自分の強みや弱みを分析できる人
    ・いろんなことに興味をもって取り組める人

  • 社名

    株式会社 花浄院

  • 事業内容

    葬儀にかかわる一切のサービス並びに販売

  • 応募⽅法

    フォームより必要事項をご入力の上ご応募ください。
    電話での問い合わせ・応募:0120−927−592
    ※当日は履歴書をお持ちください。

    *見学のみのご希望も受け付けております。お気軽にご連絡ください*

  • 備考

    その他求人は募集要項ページよりご確認ください。

選考フロー

  • STEP1エントリー

    お電話でも受付中!

  • STEP2会社説明会

    毎月開催中!

  • STEP3面接

    社長面接

  • 内定

エントリーはこちら
エントリーはこちら

先輩社員へ話を聞いてみたい!オフィス見学、職場体験をしてみたい!という学生の方々へ
随時受け付けておりますので、電話・お問い合わせよりご連絡ください!