明石市明舞における葬儀の流れとは?
身近な方がご逝去された際、何をすれば良いのか分からない、どこに連絡すれば良いのか分からない、といったお声を沢山いただきます。
今回は、お葬式についての不安を少しでも払拭していただけるように、事前準備のポイントや、お葬式の流れについて詳しくご紹介させていただきます。
いざという時、慌ててしまって冷静に判断できないという可能性もあるため、ぜひこちらの記事をご参考いただければ幸いです。
明舞で行うお葬式の流れとは?
おおまかな流れ
ご逝去からお葬式までの流れについて、一日葬や火葬式・直葬など、選ばれるお葬式の形によって多少異なる部分はございますが、ご逝去、お迎え、ご安置、通夜式、告別式、出棺・火葬という流れがよくあるおおまかな流れです。
ご逝去
病院や施設でご逝去された場合、葬儀社に連絡をしなければなりません。
希望する葬儀社へ連絡し、車の手配をしましょう。
この時に慌てて葬儀社を探すのは大変です。
費用や立地(アクセス)など気になることがあっても、複数社を比較検討するには、あまりにも時間がありません。
事前にお願いする葬儀社を考え、決めておくことをおすすめいたします。
病院や施設から火葬場に直行できないのか、というお声もいただくことがあります。
しかし、墓地、埋葬等に関する法律で24時間経過しないと火葬してはいけないと決められているため、24時間経つまで、どちらかにご安置しなければなりません。
お迎え
葬儀社がお迎えに上がります。
このときの車は寝台車(しんだいしゃ)と呼びます。
お帰り先は会館またはご自宅、どちらを希望されるのか考えておくとスムーズです。
会館安置をされた方で、ご自宅には帰れなかったけれど、最後に前を通るだけでも……というお声をいただくことがあります。
告別式のあと、霊柩車でご自宅へ、となると、お時間も限られて厳しいことがございます。
そのため、ご自宅や思い出の道へ少し寄り道をしたい、という場合は、お迎えに上がらせていただいたときにご相談いただけますと幸いです。
ご安置
故人様をお寝かせし、ドライアイスを当てさせていただきます。
ご自宅でのご安置の場合、枕机(お線香の道具など)も一緒にご用意させていただきます。
通夜式・告別式
皆さんがよくイメージされる「お葬式」の部分です。
信仰される宗教やご要望に応じて、少し異なります。
一日葬はお通夜を行いません。
火葬式・直葬はお通夜だけでなく、告別式も行いません。
出棺・火葬
お別れが終わりましたら、火葬場(斎場)へと出発します。
霊柩車を先頭に、自家用車・バス・タクシーなどで一緒に向かいます。
このとき、霊柩車に一緒に乗ることは可能ですが、お帰りの際は霊柩車に乗れないため、ご注意ください。
火葬後、お骨上げまでは約2時間ございます。
遅れないように皆様お集まりください。
明石市の火葬場に関する注意事項もいくつかございます。
係員への心付けなどは不要です。
カメラ・スマートフォン・ビデオによる撮影は禁止となっております。
明石市内の各斎場のロビーでの食事は禁止されております。
最後になりましたが、故人様がペースメーカーおよびそれに類似するものを装着されていた場合は、火葬の際に破裂することがあるため、必ず事前に葬儀社のスタッフまでお伝えください。
事前にできるお葬式の準備は?
どちらの葬儀社にするか考えておく
「お迎え」のご説明でもお伝えしましたが、事前に葬儀社を決めておくことはとても大切です。
場所や連絡先を調べておきましょう。
いざというときの連絡先を家族で共有しておくことで、安心できます。
考えていた葬儀社と別の葬儀社に依頼してしまうということも防げます。
お葬式の事前相談を行う
葬儀社をある程度絞ったら、葬儀相談をしてみましょう。
会館に足を運ぶことで、実際の式場やスタッフの雰囲気を感じることができ、よりイメージしやすくなります。
会館ではなく、ご自宅に訪問してのご説明や、お電話でのご相談も可能です。
明石市明舞で家族葬をするなら花浄院へ!
花浄院 明舞店(2023年春OPEN)
ときを、つなぐ家族葬ホールをコンセプトに、「さよなら」ではなく「ありがとう」の想いがあふれるお葬式をお手伝いしています。
現在はOPEN前につき、「お葬式相談室 明舞プラザ店」が明舞プラザ2Fにて葬儀のご相談・入会のお申し込みなど承っております。
住所:兵庫県明石市松が丘2丁目2-6
JR朝霧駅より徒歩19分
事前相談の際、お葬式の予算や参列される人数について、あらかじめ考えておくと、より話がスムーズに進むかと思います。
人数に関しては、「来ないだろう」ではなく「来てくれるかもしれない」と数えることをおすすめいたします。
想定以上の人数が参列されると、お食事や供養品も足りなくなったり、追加するものが増えてしまったりします。
思っていたより費用がかかってしまったというようなことを避けるためでもありますが、大切な人との最後のお別れの場所になりますので、親しい方にはぜひお声がけをお願いいたします。
また、費用やお葬式のプランだけでなく、スタッフの対応を確認して、本当に信頼できる葬儀社なのか、きちんと見極めていただけますと幸いです。
会員制度を確認する
現在、各葬儀社において様々な会員制度が設けられています。
会員になると提携店の割引が受けられたり、お葬式の料金が割引になるなど、かなりお得な特典を受けることができます。
ぜひ、事前に検討していただくことをおすすめいたします。
ちなみに、花浄院では「セレモニープラス」という会員制度を設けております。
入会金5,000円 年会費・積立は一切ございません!
同居3親等・別居1親等まで家族会員としてご利用いただけます。
さらに、お急ぎの方や検討中という方に仮登録をしていただける「仮会員」制度もございます。
以下のリンクよりご確認くださいませ。
⇨花浄院の会員制度「セレモニープラス」はこちら
⇨お得な会員価格がすぐ適用できる仮会員登録はこちら
まとめ
お葬式の流れは
ご逝去→お迎え→ご安置→通夜式→告別式→出棺・火葬
こちらがよくある流れです。
一日葬、火葬式・直葬はこちらの流れから部分的に省略する形にはなりますが、亡くなられてから24時間経過しないと火葬できないという点は同じです。
事前にできること
ご逝去されましたら、すぐに葬儀社に連絡しなければならないため、事前に葬儀社を決めておくことはとても大切です。
いざというときに慌てて葬儀社を探すのではなく、事前に考えたり相談したりすることをおすすめいたします。
事前相談の方法
葬儀社・セレモニーホールに行く
実際にお葬式を行う場所を見ることはとても大切です。
アクセスや利便性、式場の設備や雰囲気も確認しましょう。
また、スタッフと対面で話すことで、実際の会場や資料を見ながら詳しい説明を聞くことができます。
電話する
お電話は24時間365日対応しております。
なかなか会館に足を運ぶ時間はない、という方でも、24時間都合の良いタイミングで質問することが可能です。
また、ご自宅へお伺いしてのご相談も承っております。
ご訪問でのご相談をご希望の方は、事前にご都合の良いお日にち・お時間をお電話にてお伝えいただけましたら、スタッフがお伺いして、詳しくご説明させていただきます。
LINEや問い合わせフォームで相談する
電話をかけるのも緊張するという方はLINEやメールなどのメッセージで質問するという方法もあります。
お急ぎの方は、お得な会員価格がすぐに適用できる仮会員登録だけでもご登録をおすすめいたします。
※生前のご登録をお願いいたします。