加古川市で費用を抑えたお葬式をお考えの方へ|直葬・火葬式とは?
「できるだけシンプルに、費用を抑えて故人を見送りたい」
そんな方に選ばれているのが、直葬(ちょくそう)や火葬式と呼ばれる葬儀のかたちです。
全国平均の葬儀費用が約100万円以上と言われる中、加古川市でも「できるだけ負担を少なくしたい」と直葬をご希望される方が増えてきました。
この記事では、加古川市での直葬・火葬式の費用や流れ、注意点などをわかりやすくご紹介します。
直葬・火葬式とは?
直葬・火葬式とは、お通夜や告別式などの儀式を行わず、火葬のみで故人を見送る葬儀のかたちです。
-
宗教者(お寺様)を呼ばないケースが多く、費用も最低限に抑えられます。
-
ごく近しい家族数名だけでお別れをする、シンプルなお見送りです。
加古川市でも、特に高齢の方やおひとり暮らしの方に選ばれるケースが増えています。
加古川市で葬儀費用を抑える3つのポイント
① 会葬者を減らす
一般葬では、参列者が多くなると飲食費や返礼品などがかさみます。
家族のみで行うことで、全体の費用を抑えることが可能です。
ただし、返礼品は「故人に代わってお礼を伝える品」でもあります。
ご親族が参列される場合は、簡単なものでもご用意されると丁寧です。
② 儀式を行わず、直葬・火葬式を選ぶ
通夜や告別式を省くことで、式場費・人件費・祭壇費などを大幅にカットできます。
ただし、お付き合いのあるお寺様がある場合は、事前にご相談を。
戒名のみや納骨のみの依頼を断られる場合もあります。
③ プランに含まれる内容をしっかり確認
インターネットで「直葬 安い」と検索しても、内容が異なる場合があります。
搬送車・お棺・骨壺・安置費用・霊柩車などが含まれているか、しっかり確認しましょう。
花浄院の直葬プランでは、これら基本的な費用はすべて含まれております。
※火葬料・霊柩車料金は地域により異なります。
火葬料に注意|加古川市は火葬料無料!
火葬料金は、お住まいの地域(住民票の所在地)によって異なります。
-
加古川市民:加古川市斎場の火葬料は無料
-
明石市など他市町村:市民外料金として50,000円程度かかる場合も
同じ「加古川に住んでいる方」でも、住民票の場所がポイントになります。
事前に確認されることをおすすめします。
花浄院の直葬プランについて
花浄院では、加古川市内で直葬・火葬式をご希望の方に向けて、
必要な物品を含んだ安心プランをご提供しております。
また、お得な会員制度もあり、一般価格より40,000円以上お得になる場合もございます。
🔹直葬プラン(火葬式):162,800円(税込)〜
🔹1日葬プラン:希望に応じてご案内
🔹お見積り・資料請求:すべて無料
まとめ|加古川市で費用を抑えたお葬式なら花浄院へ
-
直葬・火葬式はお通夜や告別式を行わない、最も費用を抑えられる葬儀形式です
-
火葬料や搬送など、プランに含まれる内容を事前に確認しましょう
-
加古川市に住民票がある方は火葬料が無料になるため、負担がさらに軽くなります
-
花浄院では、安心の直葬プランを会員価格でご案内しております
「急ぎで葬儀を手配したい」「まずは費用を知りたい」という方も、
どうぞお気軽にご相談ください。
花浄院の直葬プランは?
セットプランでご案内しております。
花浄院の直葬・火葬式の費用は、安心明確なセットプランで料金表示を徹底しております。
御棺やお骨箱など手配が必要なものは含んでおりますので、ご安心くださいませ。
寝台車・霊柩車は搬送距離によって異なりますので、ご了承ください。
費用を出来る限り抑えたい、火葬のみのお葬式をご希望の方におすすめなのが直葬プランです。
直葬プランの価格は、税抜168,000円~(税込184,800円~) です。
直葬16.8プラン
儀式等を一切行わず、ご安置から火葬をご希望の方へおすすめのプランです。
※会館の安置室を利用するため目安人数は5名となります。
こちらのプランはお読経など宗教儀礼を行わない形のプランとなっております。
面会やお読経をご希望の方向けのプランもご用意しております。
プランによる違いは?
お別れをしたい、宗教者の方をよんで少しだけ儀式的なことを行いたいなど、ご家族様のご要望に合わせて、プランをご提案させていただきます。
詳しいご説明は、各会館・お電話・LINEにて無料相談を受付中ですので、ぜひそちらをご利用ください。
花浄院は直葬プラン以外にも、家族葬プランや1日葬プランなど、必要なものを含んだセットプランでご提案しております。
どのような形で送りたいのか、ご家族様の想いをお聞きした上で、最適なプランをご提案いたします。
詳しいご説明は、各会館・お電話・LINEにて無料相談を受付中ですので、ぜひそちらをご利用ください。
お亡くなりになってから、複数の葬儀社を比較することは、難しいです。
亡くなられた病院や施設でご遺体を長く安置することはできない場合が多く、できるだけ早く搬送することを求められてしまいます。
そのため、生前のうちに事前相談やお見積りをしておくことを強くおすすめします。
また、事前に葬儀の相談を行っておくと、万が一のとき、負担や不安を少しでも軽減することができます。
花浄院で事前に相談する方法
お近くの花浄院に足を運ぶ
実際にお葬式を行う場所を見ることはとても大切です。
花浄院は、全ての店舗、直葬を執り行うことが可能です。
そのため、まずはお近くの店舗にてご相談ください。
アクセスや利便性、式場の設備や祭壇、雰囲気も確認しましょう。
各店舗には駐車場もございますのでお車のお客様も安心してお越しいただけます。
また、スタッフと対面で話すことで、実際の会場や資料を見ながら詳しい説明を聞くことができます。
電話する
お電話は24時間365日対応しております。
なかなか会館に足を運ぶのが難しい、という方でも、24時間都合の良いタイミングで質問することが可能です。
また、スタッフがお客様のご自宅にお伺いし、詳しい資料と一緒にご説明したり、お見積りをお作りしたり、といったことも可能です。
ご希望の方は、まずお電話にて、お伺いしてもよろしいお日にち・お時間をお伝えください。
LINEや問い合わせフォームで相談する
電話をかけるのも緊張するという方はLINEやメールなどのメッセージで質問するという方法もあります。
お急ぎの方は、お得な会員価格がすぐに適用できる仮会員登録だけでもご登録をおすすめいたします。